会社概要
電設資材の総合商社とは?
日常生活の中で、必需品はほとんど電気をエネルギーにした製品に依存しています。 例えば、ビル・学校・住宅などには、照明器具・スイッチ・コンセントなどの配線器具、電話設備や、エアコン・換気扇などの空調設備、防犯・防災のセキュリティシステムなど。これら電気設備のあらゆる資材を総称して電設資材といいます。
電設資材は、生活の多様化に伴い、アイテム数が多く、何十万種類もあり、1円も満たない商品から、億単位の商品まで多種多様です。木村電機とは、これらの商品を約200社のメーカー様から仕入れ、得意先である電気工事店・住宅メーカーに提案・販売する「商社」です。
分かりづらい仕事だと思われがちですが、皆様の暮らしに欠かせないものを提供している大切な仕事だと自負しております。
特に最近、我々の業界では温暖化や環境問題が注目されており、木村電機は電設資材の商社として何ができるのかについて考えされられております。
大切な日本を守るため、大切な地球を守るため、木村電機はあらゆるメーカーが開発されている環境対策商品について日々学んでおります。これら商品の必要性や大切さを取引先の会社様に伝え、皆さまの暮らしに合ったものを提案し、取り入れていただくことも、大切な使命だと考えております。
木村電機 株式会社は、地元熊本の企業としてみなさまの快適な暮らしづくりのお手伝いをしていきたいと思っております。